バイオリニスト チビ太
週末に大阪のじいじばあばを訪ねました。
最近のチビ太の公園デビューの話をしたら
じいじ『靴を買ってあげる』と
ほくほく顔で車でショッピングモールへ連れて行ってもらいました。
あれがいいんじゃないか、こっちがかっこいいぞ、と熱心に選んでくれるじいじ。
ちゃっかりジャストサイズとワンサイズ大きいものを買ってもらってしまいました。
そしてすたすた歩くじいじについていくと次はおもちゃコーナー
あれがいいかこれがいいかと歩き回っていると目に飛び込んで来た素敵なおもちゃ。

遠目で見たらおもちゃに見えないこの楽器。
ちゃんと付属の弓で弦の上をなぞると曲がひけちゃうのです
じいじと二人で展示してあったサンプルで遊んでいるとチビ太も触りたそう。
いつも母の練習している足下で必死で楽器に触ろうとしていたもんね。
ちょっとチビ太には早いかなあと思いながらもしっかり買ってもらってしまいました。
キティちゃんだけどいいよね、チビ太
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

最近のチビ太の公園デビューの話をしたら
じいじ『靴を買ってあげる』と

ほくほく顔で車でショッピングモールへ連れて行ってもらいました。
あれがいいんじゃないか、こっちがかっこいいぞ、と熱心に選んでくれるじいじ。
ちゃっかりジャストサイズとワンサイズ大きいものを買ってもらってしまいました。
そしてすたすた歩くじいじについていくと次はおもちゃコーナー

あれがいいかこれがいいかと歩き回っていると目に飛び込んで来た素敵なおもちゃ。

遠目で見たらおもちゃに見えないこの楽器。
ちゃんと付属の弓で弦の上をなぞると曲がひけちゃうのです

じいじと二人で展示してあったサンプルで遊んでいるとチビ太も触りたそう。
いつも母の練習している足下で必死で楽器に触ろうとしていたもんね。
ちょっとチビ太には早いかなあと思いながらもしっかり買ってもらってしまいました。
キティちゃんだけどいいよね、チビ太

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
お手伝い
最近のチビ太、お手伝いしてくれるようになりました。
朝お洗濯を干そうとすると飛んで来て洗濯機から洗い上がった洗濯物を
一枚一枚取り出して『あい!!』とわたしてくれます。
母が少しでももたもたしようものなら
『あい!!』
『あい!!』
『あーいっ!!』
と急かしてくるのが玉にキズ
テレビの画面をモップで拭いていたらいつの間にか横に立っていて
モップを奪い取りふきふき。
しまいにはモップの柄の部分で画面をガシガシなでつけます
お手伝い大好きなまま大きくなってね
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

朝お洗濯を干そうとすると飛んで来て洗濯機から洗い上がった洗濯物を
一枚一枚取り出して『あい!!』とわたしてくれます。
母が少しでももたもたしようものなら
『あい!!』
『あい!!』
『あーいっ!!』
と急かしてくるのが玉にキズ

テレビの画面をモップで拭いていたらいつの間にか横に立っていて
モップを奪い取りふきふき。
しまいにはモップの柄の部分で画面をガシガシなでつけます

お手伝い大好きなまま大きくなってね

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


公園にて
家族三人で車で少し行ったところの公園へ行ってきました。
たくさん遊具がある訳ではないんだけど幅の広い平均台のような遊具が
あったので乗せてみるともう大喜び
常に何か日本語ではない何かをしゃべりながら行ったり来たり来たり行ったり。
ずーっと同じ事の繰り返しなのに本人は半ば興奮状態。
鼻息をハフハフしながら遊びに夢中でした。

途中のオブジェで操縦してるつもり↑
落ちないように両脇でパパさんと母がガードしていたにも関わらず
この直後に予想もつかないフェイントのきいた動きをしてゴロンとサイドに落ちました
幸いケガは全くなかったけれど落ちる瞬間の悲壮な顔が忘れられません。
親も素早く動けるように日々精進しなくてはね
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

たくさん遊具がある訳ではないんだけど幅の広い平均台のような遊具が
あったので乗せてみるともう大喜び

常に何か日本語ではない何かをしゃべりながら行ったり来たり来たり行ったり。
ずーっと同じ事の繰り返しなのに本人は半ば興奮状態。
鼻息をハフハフしながら遊びに夢中でした。

途中のオブジェで操縦してるつもり↑
落ちないように両脇でパパさんと母がガードしていたにも関わらず
この直後に予想もつかないフェイントのきいた動きをしてゴロンとサイドに落ちました

幸いケガは全くなかったけれど落ちる瞬間の悲壮な顔が忘れられません。
親も素早く動けるように日々精進しなくてはね

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


集合
東京からパパさんのお姉さん家族が遊びにこられているのでみんなで
お食事へ
今回は神戸のじいじのおすすめのお店
イタリアンテイストの創作広東料理
摩亜爺さん
イタリアンな中華料理?!
とお店に入る前からわくわく。
二階のお部屋を貸し切り状態にしていただいてお家にいるようなゆったりした
空間で頂きました。
前菜の巨大マッシュルームの唐揚げがとっても美味しかった~
北京ダックづくしに美味しいお野菜。
中華料理と聞いて想像するものよりはるかにあっさりしていてとっても体に良さそうな
ものばかり。
今まで北京ダックの皮以外の部分って食べられないの・・・?と
不思議に思っていた事がすっきり解消されました。
お肉もおいしい
アヒルの骨を煮込んでスープを取ったというたまご麺の汁麺もかなりの美味。
アヒル一羽丸ごと食べたような気がします。
チビ太も久々の従姉ちゃんに再会。
始めはお互い様子を伺っていたものの時間とともに打ち解けて
二人でイスのシートをばしばしたたいて遊んで大笑い。
よっぽどうれしかったのかいつの間にかイスに登っていたり、ふと見ると片隅によけてある机の上に乗っていたり大暴れ。
ぐずってしまって何をしても泣き止まない場面もあり、一階のお客さんや
お店の方にご迷惑をかけただろうに嫌な顔ひとつせずに対応してくれる素敵な
ご主人と奥様でした。
それにしてもじいじとばあばは美味しくて素敵なお店を見つけるのがとっても
上手。
そんな素敵なお店に連れて行ってもらえる私たちもとっても幸せ者なのです
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

お食事へ

今回は神戸のじいじのおすすめのお店

イタリアンテイストの創作広東料理
摩亜爺さん
イタリアンな中華料理?!
とお店に入る前からわくわく。
二階のお部屋を貸し切り状態にしていただいてお家にいるようなゆったりした
空間で頂きました。
前菜の巨大マッシュルームの唐揚げがとっても美味しかった~

北京ダックづくしに美味しいお野菜。
中華料理と聞いて想像するものよりはるかにあっさりしていてとっても体に良さそうな
ものばかり。
今まで北京ダックの皮以外の部分って食べられないの・・・?と
不思議に思っていた事がすっきり解消されました。
お肉もおいしい

アヒルの骨を煮込んでスープを取ったというたまご麺の汁麺もかなりの美味。
アヒル一羽丸ごと食べたような気がします。
チビ太も久々の従姉ちゃんに再会。
始めはお互い様子を伺っていたものの時間とともに打ち解けて
二人でイスのシートをばしばしたたいて遊んで大笑い。
よっぽどうれしかったのかいつの間にかイスに登っていたり、ふと見ると片隅によけてある机の上に乗っていたり大暴れ。
ぐずってしまって何をしても泣き止まない場面もあり、一階のお客さんや
お店の方にご迷惑をかけただろうに嫌な顔ひとつせずに対応してくれる素敵な
ご主人と奥様でした。
それにしてもじいじとばあばは美味しくて素敵なお店を見つけるのがとっても
上手。
そんな素敵なお店に連れて行ってもらえる私たちもとっても幸せ者なのです

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


1歳2ヶ月
チビ太、髪が多いせいか赤ちゃんっぽさが大分抜けてきました。
実際はまだはいはいの赤ちゃんなのですが
自己主張が激しくなって来て嫌な事があると全力で反り返ります。
公園でもっと遊びたくてギャー!!
バナナがもっと欲しくてギャー!!
本を読んで欲しくってギャー!!
後ろに何があるかなんて考えずに反り返るから危険きわまりないったら。
受け止め損ねないように必死な母です。
毎日右往左往する母を尻目にチビ太は起きている間中力一杯遊びます。
最近のブーム。
両手に同じものを持つのがお気に入りな様子でたくさんあるおもちゃの中から
同じものを探し出して来てうれしそうに両手に握っています。
全く同じものでなくても例えば同じシリーズの積み木なら少々色や形が違っても
OKな様子。
なんとなく同じテイストが分かっている事にびっくりです
教えてないのにテレビから拍手の音が聞こえたらちゃんと拍手しているし
電気のリモコンは天井に向けてピッピとするし。
すごいスピードで成長中。
そんな元気いっぱいのチビ太、本日電車で母の膝でごきげんにはしゃいでいたら
『ゴン』
と窓枠で目の上を強打
かなり腫れとります。
ごめんね
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

実際はまだはいはいの赤ちゃんなのですが

自己主張が激しくなって来て嫌な事があると全力で反り返ります。
公園でもっと遊びたくてギャー!!
バナナがもっと欲しくてギャー!!
本を読んで欲しくってギャー!!
後ろに何があるかなんて考えずに反り返るから危険きわまりないったら。
受け止め損ねないように必死な母です。
毎日右往左往する母を尻目にチビ太は起きている間中力一杯遊びます。
最近のブーム。
両手に同じものを持つのがお気に入りな様子でたくさんあるおもちゃの中から
同じものを探し出して来てうれしそうに両手に握っています。
全く同じものでなくても例えば同じシリーズの積み木なら少々色や形が違っても
OKな様子。
なんとなく同じテイストが分かっている事にびっくりです

教えてないのにテレビから拍手の音が聞こえたらちゃんと拍手しているし
電気のリモコンは天井に向けてピッピとするし。
すごいスピードで成長中。
そんな元気いっぱいのチビ太、本日電車で母の膝でごきげんにはしゃいでいたら
『ゴン』
と窓枠で目の上を強打

かなり腫れとります。
ごめんね

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

