初節句

チビ太の初節句は二回に分けてお祝いしました。
まずは暦より少し早く両家集まってわが家で手巻き寿司パーティー

母は少し風邪気味だったのだけど楽しくてめいっぱい楽しみました。
チビ太にはお粥と卵焼きで鯉のぼりの形のご飯を作ってみたけれど『・・・ん?』
な結果に

かわりにばあばが買って来てくれたケーキの上に先日マンションでお友達になったママさんに連れて行ってもらった手作り市で買ったカブト形のクッキーを乗せてみたり



みんなお腹いっぱいになってほっこりしていると外をみていたじいじが素敵な虹に
気づきました。
空もお祝いしてくれてるのかなあとみんなでしばらくぼーっと空をながめたのでした。
そしてこどもの日の当日。
近所のお花屋さんにお風呂用の菖蒲があったので購入。
風邪なんかの邪気を追い払ってくれるそうです。
パパさんはお仕事だったので母と二人で菖蒲湯につかり元気に育つように
お願いしました。
お風呂から上がったら早速菖蒲のはちまき。

あばれるチビ太をおいかけまわして巻いたら怒ること怒る事

これであっているのかはわからないけれどとりあえず巻いてみる母。
元気で過ごせますように

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
爪とぎ?
襖で爪を研いでいます。

さっきからもう10分も夢中で爪をガリガリ
ただでさえ顔やら首やら所かまわずギュっと掴んで母を傷だらけにするのに
これ以上指先を鍛えないで~!!
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


さっきからもう10分も夢中で爪をガリガリ

ただでさえ顔やら首やら所かまわずギュっと掴んで母を傷だらけにするのに
これ以上指先を鍛えないで~!!
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


総合公園
コストコへ行くついでに近くの浜にある総合公園へいってきました
広いといいな~、位の気持ちでいったのですが予想を上回る素敵な公園!!
公園はもちろん、広大な敷地内では水遊びやバーベキュー魚釣り。
浜では潮干狩りやビーチバレーが楽しめるようです。

母は大はしゃぎ。
テントをたててる人なんかもいて見ているだけでわくわく。
せっかくなのでチビ太を芝生におろしてみようとちょこんと座らせると
ものの5秒でうえーん!!
ちくちくしたのがいやだったのか両手をぶるぶる震わせて怖がっていました。
あんまり怖がるのでシロツメクサがたくさん咲いている柔らかい よこに移動してやるとぶちぶち草をむしって楽しそうに遊ぶチビ太
今度は大人数でバーベキューしたいね、とパパさんと話しながら次の目的地
コストコへ向かったのでした。
コストコでは初めてのプルコギを買ってみました。
楽しみ~
ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


広いといいな~、位の気持ちでいったのですが予想を上回る素敵な公園!!
公園はもちろん、広大な敷地内では水遊びやバーベキュー魚釣り。
浜では潮干狩りやビーチバレーが楽しめるようです。


母は大はしゃぎ。
テントをたててる人なんかもいて見ているだけでわくわく。
せっかくなのでチビ太を芝生におろしてみようとちょこんと座らせると
ものの5秒でうえーん!!
ちくちくしたのがいやだったのか両手をぶるぶる震わせて怖がっていました。
あんまり怖がるのでシロツメクサがたくさん咲いている柔らかい よこに移動してやるとぶちぶち草をむしって楽しそうに遊ぶチビ太

今度は大人数でバーベキューしたいね、とパパさんと話しながら次の目的地
コストコへ向かったのでした。
コストコでは初めてのプルコギを買ってみました。
楽しみ~

ランキングに参加しています
ぽちりと押して頂けるとうれしいです
↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


夙川公園
チビ太と近くの夙川公園まで歩いてお散歩に。

ここへは先々週桜が満開の時にパパさんと三人で来て以来です
すっかり葉桜になっていたけれど緑がとっても生き生きしていてこっちまで元気に
この公園、香櫨園浜あたりから阪急夙川駅に流れる夙川沿いにずっと続いていて桜の数は数えきれないほど!!
満開の先々週はお花見の人でいっぱいでした。
来年はお弁当作ってお花見しなきゃ
この日は平日の夕方近くだった事もあって人はまばら。
のんびりチビ太と歩いていると目の前にブランコが。
幸い抱っこ紐だったのでちょっと乗ってみようかと母の思いつきに付き合わされるチビ太さんでしたがこれが受ける受ける
前へこぐ時はそうでもないのですが後ろへ下がってくる時はグフグフとドラえもんの様に
大笑い
あんまり喜ぶものだから調子にのってこぎ続けていると母が少し酔ってしまいました
小さいときは大丈夫だったのに~!とすこーしショックを受けて帰ってきました。
走り回るようになったチビ太と一緒に遊ぶためにも少しずつきたえなきゃ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ここへは先々週桜が満開の時にパパさんと三人で来て以来です

すっかり葉桜になっていたけれど緑がとっても生き生きしていてこっちまで元気に

この公園、香櫨園浜あたりから阪急夙川駅に流れる夙川沿いにずっと続いていて桜の数は数えきれないほど!!
満開の先々週はお花見の人でいっぱいでした。
来年はお弁当作ってお花見しなきゃ

この日は平日の夕方近くだった事もあって人はまばら。
のんびりチビ太と歩いていると目の前にブランコが。
幸い抱っこ紐だったのでちょっと乗ってみようかと母の思いつきに付き合わされるチビ太さんでしたがこれが受ける受ける

前へこぐ時はそうでもないのですが後ろへ下がってくる時はグフグフとドラえもんの様に
大笑い

あんまり喜ぶものだから調子にのってこぎ続けていると母が少し酔ってしまいました

小さいときは大丈夫だったのに~!とすこーしショックを受けて帰ってきました。
走り回るようになったチビ太と一緒に遊ぶためにも少しずつきたえなきゃ


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

